BODYストレッチバランス治療院 院長
治療家 鍼灸マッサージ師 整体師
気導術 リコネクション SAQトレーナー
その場で結果の出る治療を目指し、多くの手技療法を学び、
独自の『小顔術』並びに『無mu礙ge療法』
『コンフォートエッセンス(霊障や因果等浄化する)療法』
『BODY セルフ・ケア・ストレッチ』を考案
太占数霊(フトマニカズタマ)鑑定家
1986年9月 北京留学
1992年鍼灸マッサージ師免許取得
1994年7月 代々木上原駅前に岡里治療院無礙(ムゲ)を開業
1994年 慶應義塾大学ラグビー部のトレーナーに就任(~’06)
2000年1月 慶應義塾大学ラグビー部 大学選手権優勝 国立競技場のピッチ上で優勝を分かち合う
某私立高校野球部(~2008)のトレーナーに就任
実力発揮できないチームを就任直後から千葉県のベスト8常連校に
2002年 日本人メジャーリーガーのコンディショニングトレーナーとして
米国メジャーリーグ帯同
某女子プロゴルファーの初優勝手のサポート、
某レスリング選手のオリンピックの出場のサポート
プロ野球選手をはじめ、トップアスリートの施術を手掛ける
2011年1月 母が脳梗塞と脳内出血を併発し倒れ、
右半身麻痺と言語障害という状態に…
しかし、「コンフォートエッセンス」という見えない世界を浄化する力で、
医者も驚く回復を見せ、リハビリ専門病院へ転院と思った矢先、
夜中のトイレの介護ミスで転倒し、麻痺のあった右足の大腿骨を骨折…
老人にとっては致命傷… 大腿骨骨頭置換手術をするが、
痛みが残る状態に
2011年3月 手術から1ヶ月後、東日本大震災が発生。
その後「発症後3ヶ月を過ぎるとそれ以上回復はしない」と言われている、
脳梗塞の後遺症も「コンフォートエッセンス」の力で、
作業療法士の予想を覆す回復を見せ、
骨折の後遺症も右足の麻痺と痛みが少々残るだけに回復
ピックアップを使い自力歩行も可能に…
2011年5月 母の介護を考え、代々木上原駅前の治療院をクローズ、
規模を縮小し、自宅の一室での治療に切り替える。
2016年6月「BODY セルフ・ケア・ストレッチ(自療ストレッチ)」講座をメインに
東京、大阪で毎月2回づつ開催を開始
2018年5月 太占数霊鑑定結果からビジネスネームの籐野 耀晟(トウノ ヨウセイ)で活動開始
(本名は岡里史夫)
7月 上原三丁目から二丁目に転居し、現在に至る